1/23 Kansai XR EXPO(大阪・京橋)にブース出展し、入学説明や個別相談を行います(入場無料・事前申込制) 2025年1月10日 1/23(木)に、QUINTBRIDGE(大阪市都島区東野田町4丁目15-82)で開催される、近畿経済産業局主催の展示会『「Kansai XR EXPO」XR×社会課題×万博‐近未来技術が導くwell-being‐』に出展いたします。 弊社が運営するVRイノベーションアカデミー京都(以下、当校)のブースでは、入学説明・個別相談コーナーを設置し、【通学・リモート講座】「AR/VR専門家育成プログラム」「短期コース①~③」、【eラーニング講座】のご説明や、ご質問、ご相談をお受けいたします。入場無料ですがイベントは事前申込制ですので、主催者様のウェブ申込フォームより、事前にお申し込みの上、当校のブースまでお気軽にお越しくださいませ。 現在申込受付中の4月開講の講座のご案内はもちろん、厚生労働省の人材開発支援助成金(※)についてのご説明や、入学案内資料も配布させて頂きます。 (※)人材開発支援助成金の対象講座:●通学・リモート講座・AR/VR専門家育成プログラム・短期コース②Blenderモデリング&アニメーション基礎・短期コース③Unityプログラミング&インタラクティブコンテンツ開発 ●eラーニング講座・Unity入門1・Unity入門2・Unityプログラミング1・Unity開発入門コース ■「Kansai XR EXPO」XR×社会課題×万博‐近未来技術が導くwell-being‐日時:2025年1月23日(木)14:00~18:00(開場13:45)会場:QUINTBRIDGE(大阪市都島区東野田町4丁目15-82)参加費:無料(要事前申込→ https://mm-enquete-cnt.meti.go.jp/form/pub/kansai01/form448)対象者:XR(AR、VR)やメタバースに関心のある方、体験してみたい方、新しい技術による社会課題解決に関心のある方(地方創生、障がい者支援、教育、働き方改革、若者就労支援など)企業、自治体、支援機関、個人の方々などプログラム:14:00 <開会>14:05 <パネルディスカッション>15:30 <出展者によるプレゼンテーション>16:30 <トークセッション #1>17:10 <トークセッション #2>18:00 <閉会>※展示会14:00~18:00当校ブースは入口近辺の予定です詳細:https://www.kansai.meti.go.jp/3-2sashitsu/vr/20250123_Kansai_XR_EXPO.html ■当校主催、当校会場の入学説明会・オープンキャンパス&AR/VR体験会も申込受付中!ご関心のある方はもちろん、ご家族、知人、同僚の方などもお誘いあわせの上、お気軽にご参加ください。 ・入学説明会・オープンキャンパス・AR/VR体験会(無料):2025/1/25(土), 2/15(土), 3/15(土)☞詳細・お申込はこちら ・オンライン個別相談会(無料):随時開催☞詳細・お申込はこちら 前の記事助成金が活用できるお得なeラーニング講座をVRイノベーションアカデミー京都が新設!