株式会社クロスリアリティ|AR/VRを活用した知識移転ソリューションを提供
  • ホーム
  • 会社概要
    • 役員一覧
    • アクセス
  • お知らせ
    • ニュース
    • イベント
  • お問い合わせ
VRIAはこちら
2024年7月1日

「AR/VR専門家育成プログラム」が『月刊先端教育』8月号に掲載されました

「AR/VR専門家育成プログラム」が『月刊先端教育』8月号に掲載されました
2024年7月1日

『月刊先端教育』8月号(発行:学校法人先端教育機構)に、弊社が運営するVRイノベーションアカデミー京都(以下、当校)の「AR/VR専門家育成プログラム」に関するインタビュー記事を掲載していただきました。

同誌の連載「リスキリング最前線」第28回として、「世界標準のカリキュラムとPBLでXR分野を担う専門家を育成」と題し、2ページ(p80~81)に渡って、「AR/VR専門家育成プログラム」の概要をご説明させていただいています。

アカデミー設立の背景から、カリキュラム詳細、経産省リスキル講座認定であり、給付金、助成金を活用した受講の説明、最近の個人、法人の皆様の受講目的の傾向、修了生アンケートで、カリキュラム、指導内容、講師、期待した能力習得など5項目すべてで満足度が90%を超えている理由の仮説等々、さまざまな点についてお話しさせていただきました!

ぜひお手に取っていただけると幸いです。

【オンライン版のリンクはこちら】
https://www.sentankyo.jp/articles/ac770c89-6c7a-4505-a668-be619a61bce0
(全文を読むには有料登録が必要です)

なお、当校では現在10月生向け入学説明会・オープンキャンパス・AR/VR体験会の申込受付中です。ご関心のある方はお気軽にご参加ください。

入学説明会・オープンキャンパス・AR/VR体験会の詳細・お申込みはこちら

オンライン無料個別相談会の詳細・お申込みはこちら

前の記事雇用保険制度の一部改正で10月より教育訓練給付率が80%にUP!「AR/VR専門家育成プログラム」がよりお得に受講可能に<br>~10月生向け入学説明会、オンライン無料個別相談会 実施中~次の記事 VRIA卒業生、荒木 裕さんがチームでエンタメ×XRハッカソン「enXross 2nd」の最優秀賞を受賞されました

新着情報

2025年10月開講日程決定!入学説明会・オープンキャンパス・AR/VR体験会申込受付中!2025年4月25日
eラーニング新講座追加および価格改定、通学・リモート講座4月開講の助成金・給付金申請〆切間近の講座のご案内2025年3月19日
1/23 Kansai XR EXPO(大阪・京橋)にブース出展し、入学説明や個別相談を行います(入場無料・事前申込制)2025年1月10日

カテゴリー

  • イベント
  • ニュース

株式会社クロスリアリティ

【事務所】
〒616-8163
京都市右京区太秦西蜂岡町9番地
東映京都撮影所内 VRIA京都
Tel:075-862-1806

【本社】
〒600-8008
京都市下京区四条通烏丸東入ル
長刀鉾町8  京都三井ビルディング5階

MENU

  • ホーム
  • 会社情報
  • アクセス
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 新型コロナウイルス感染症への対応
  • 反社会的勢力排除に関する基本方針




Copyright © Cross Reality Co., Ltd. All Rights Reserved.

新着情報

2025年10月開講日程決定!入学説明会・オープンキャンパス・AR/VR体験会申込受付中!2025年4月25日
eラーニング新講座追加および価格改定、通学・リモート講座4月開講の助成金・給付金申請〆切間近の講座のご案内2025年3月19日
1/23 Kansai XR EXPO(大阪・京橋)にブース出展し、入学説明や個別相談を行います(入場無料・事前申込制)2025年1月10日

カテゴリー

  • イベント
  • ニュース